侵攻イベントで幸運回避ローブの肩章版と回避低下メガネのプレートヘルム版をゲットしたので、それに合わせた装備を作り直します。
今までは罪人の衣を使って回避も30でやってました。
強化剤で物理と炎抵抗を75まで上げるのを前提にすると回避上限が35になるので、回避幸運肩章でちょうどいいですね。
頭もメガネからプレートヘルムになるので、全身プレート装備で作り直します。今までは首だけプレートで、あとはチェインとリングでやってました。
SSメインにしてからスタミナ重視なのでSTRが装備込みでも111しかなかったので、ステ低下による装備が剥がれるのを防ぐ為チェイン&リングを使っていました。
その為、今回は胴体のみゴールド強化を施し、装備条件を30%軽減する予定です。
スタミナを重視する為どうしても抵抗にかけるプロパティ数及び練成強度に限りがある為、今回は匠の地金を使用し、練成後強化をして抵抗値を稼ぎます。(特に炎抵抗)
そのようなコンセプトで組み上げた結果このようになりました。

今回作成するのは腕・手・胴の3箇所。首は今まで使用していたものを引き続き使用します。
引き続きスタミナはドーピングなしで180をキープ。
罪人の衣から切り替わったことでマナが前回より9下がって68。たぶんそこまで大きな影響はないでしょう。
HPも罪人の衣からの切り替わりで130に到達できず129。これも許容範囲内だと思います。
強化剤がまだ揃って無いのでアレですけど、抵抗値を75、75、70、70、75に出来ればかなり満足のいく装備になると思います。
あとは神アクセが手に入れば申し分ないですw
今までは罪人の衣を使って回避も30でやってました。
強化剤で物理と炎抵抗を75まで上げるのを前提にすると回避上限が35になるので、回避幸運肩章でちょうどいいですね。
頭もメガネからプレートヘルムになるので、全身プレート装備で作り直します。今までは首だけプレートで、あとはチェインとリングでやってました。
SSメインにしてからスタミナ重視なのでSTRが装備込みでも111しかなかったので、ステ低下による装備が剥がれるのを防ぐ為チェイン&リングを使っていました。
その為、今回は胴体のみゴールド強化を施し、装備条件を30%軽減する予定です。
スタミナを重視する為どうしても抵抗にかけるプロパティ数及び練成強度に限りがある為、今回は匠の地金を使用し、練成後強化をして抵抗値を稼ぎます。(特に炎抵抗)
そのようなコンセプトで組み上げた結果このようになりました。

今回作成するのは腕・手・胴の3箇所。首は今まで使用していたものを引き続き使用します。
引き続きスタミナはドーピングなしで180をキープ。
罪人の衣から切り替わったことでマナが前回より9下がって68。たぶんそこまで大きな影響はないでしょう。
HPも罪人の衣からの切り替わりで130に到達できず129。これも許容範囲内だと思います。
強化剤がまだ揃って無いのでアレですけど、抵抗値を75、75、70、70、75に出来ればかなり満足のいく装備になると思います。
あとは神アクセが手に入れば申し分ないですw
スポンサーサイト
ピュリナワンのインドアキャット用サーモン味買ってみました。
8月半ばくらいに買って与えてみたんですけど、チロもチョコも全然食いつかなかった。
でも9月に入ってもう一度与えてみたらなかなかの食いつき(チョコはそれほどでもないけどw)
最初は暑くて食べる気が起きなかったのだろうか?
まぁ何にせよ食べてくれてよかった。
実際、色んな味を食べれるようになっておいた方がいいみたい。
震災みたいな事があった時、いつものフードが手に入らない可能性もある。
そういう時に偏食があると大変らしいので。
チロの体重も気にしながら、たまにローテーションで他にも与えてみようかな。
メインにしているピュリナワン去勢後用フードはそのままにサイドメニューの方をね。
あとは最近チロの眼が腫れているのに気付いてビックリ!
病院に連れて行ったら結膜炎と診断された。
目薬で直ったんだけど、まだたまに眼をしばしばさせている。
もう一度病院に連れて行ったら、前にもらった目薬をまた続けてみて下さい、とのこと。
確かに目薬打てば治るんだけど、他に何か無いのかな?
次の休みに別の病院に連れて行ってみようと思っています。
セカンドオピニオンは大事だよね?

ライトセーバーのおもちゃに興味津々!

素手でライトセーバーに挑むチロ。
ちなみにこのおもちゃ濡れた手でスイッチを押すと赤く光ります。ジェダイにもシスにもなれるw

シンメトリー的な。
8月半ばくらいに買って与えてみたんですけど、チロもチョコも全然食いつかなかった。
でも9月に入ってもう一度与えてみたらなかなかの食いつき(チョコはそれほどでもないけどw)
最初は暑くて食べる気が起きなかったのだろうか?
まぁ何にせよ食べてくれてよかった。
実際、色んな味を食べれるようになっておいた方がいいみたい。
震災みたいな事があった時、いつものフードが手に入らない可能性もある。
そういう時に偏食があると大変らしいので。
チロの体重も気にしながら、たまにローテーションで他にも与えてみようかな。
メインにしているピュリナワン去勢後用フードはそのままにサイドメニューの方をね。
あとは最近チロの眼が腫れているのに気付いてビックリ!
病院に連れて行ったら結膜炎と診断された。
目薬で直ったんだけど、まだたまに眼をしばしばさせている。
もう一度病院に連れて行ったら、前にもらった目薬をまた続けてみて下さい、とのこと。
確かに目薬打てば治るんだけど、他に何か無いのかな?
次の休みに別の病院に連れて行ってみようと思っています。
セカンドオピニオンは大事だよね?

ライトセーバーのおもちゃに興味津々!

素手でライトセーバーに挑むチロ。
ちなみにこのおもちゃ濡れた手でスイッチを押すと赤く光ります。ジェダイにもシスにもなれるw

シンメトリー的な。
チロの体重が気になるこの頃。
チョコはむしろ標準より痩せてるんじゃないかと思うこの頃。
基本同じご飯を食べてるのにやはり体質の違いなのかな?
それとも見てない所でチョコのご飯をチロが多めに食べてる?
食べているのは基本ピュリナワンの去勢後用のやつ。
たまにご褒美にロイカナのウェット(ステアライズド or ウルトラライト)や水分補給も兼ねてモンプチのピュアスープ(固形の具が一切入ってないやつ)をあげてる。
あと最近だとサンプルでもらったパーフェクトフィットの去勢後用のやつが食い付きよかったので、注文してあげてみたらすごい勢いで食べるw
規定量をあげると一気に食べてしまって(特にチロ)夜ご飯の時間になる前に催促が来るので、置きエサしてるウチだとちょっと都合が悪い。
なので15gだけあげて、その後いつものピュリナを差し引き規定量を置いておく、という感じにしてる。
ピュリナは食い付き悪いわけじゃないけど、チョコはすぐ食べない。
お腹が減って仕方なく食べてる感じなのかな?
チロはなんでも食べるw
食い付きよかったパーフェクトフィットでさえチョコはすぐに食べない時もある。
ウェットの時は飛んでくるのにw
ウェットとスープはご褒美用の皿であげてるから、その皿がカチャッと音がしただけで飛んでくる。
1歳になったし味のバリエーションを付けてあげようと思って、ピュリナのインドア猫用サーモン味の購入も考えてるけど、去勢後用のやつよりカロリーが30Kcal高いんだよなぁ。
チロが心配。
でもチョコにはもうちょっとカロリー高いのあげたい。
うーん多頭飼いは難しいなぁ。

チョコはむしろ標準より痩せてるんじゃないかと思うこの頃。
基本同じご飯を食べてるのにやはり体質の違いなのかな?
それとも見てない所でチョコのご飯をチロが多めに食べてる?
食べているのは基本ピュリナワンの去勢後用のやつ。
たまにご褒美にロイカナのウェット(ステアライズド or ウルトラライト)や水分補給も兼ねてモンプチのピュアスープ(固形の具が一切入ってないやつ)をあげてる。
あと最近だとサンプルでもらったパーフェクトフィットの去勢後用のやつが食い付きよかったので、注文してあげてみたらすごい勢いで食べるw
規定量をあげると一気に食べてしまって(特にチロ)夜ご飯の時間になる前に催促が来るので、置きエサしてるウチだとちょっと都合が悪い。
なので15gだけあげて、その後いつものピュリナを差し引き規定量を置いておく、という感じにしてる。
ピュリナは食い付き悪いわけじゃないけど、チョコはすぐ食べない。
お腹が減って仕方なく食べてる感じなのかな?
チロはなんでも食べるw
食い付きよかったパーフェクトフィットでさえチョコはすぐに食べない時もある。
ウェットの時は飛んでくるのにw
ウェットとスープはご褒美用の皿であげてるから、その皿がカチャッと音がしただけで飛んでくる。
1歳になったし味のバリエーションを付けてあげようと思って、ピュリナのインドア猫用サーモン味の購入も考えてるけど、去勢後用のやつよりカロリーが30Kcal高いんだよなぁ。
チロが心配。
でもチョコにはもうちょっとカロリー高いのあげたい。
うーん多頭飼いは難しいなぁ。


7月7日はチロルとチョコの誕生日です。
昨年の七夕に生まれたそうなので、今日で1歳になりました。
知り合いのツテで里親を探していた方からもらってきたのですが、数匹いた子猫の中からこの子達を選びました。
昨年の七夕に生まれたそうなので、今日で1歳になりました。
知り合いのツテで里親を探していた方からもらってきたのですが、数匹いた子猫の中からこの子達を選びました。
Twitterのウィジェットいつの間にかサービス終了してたから新しいのに更新した。
最近はなんかモチベ上がらん。
UO楽しかったのに立て続けにPKされてテンションダウン。しばらくUOはダラダラモードでやっていくと思う。
FF14に手を出そうか迷い中。
つぶ餡さんに導いてもらおう。
UnEpicが遂に日本語化されてスチームに来てるので、そのうちやってみたい。
サマーセールに来そうな気がする。
最近はなんかモチベ上がらん。
UO楽しかったのに立て続けにPKされてテンションダウン。しばらくUOはダラダラモードでやっていくと思う。
FF14に手を出そうか迷い中。
つぶ餡さんに導いてもらおう。
UnEpicが遂に日本語化されてスチームに来てるので、そのうちやってみたい。
サマーセールに来そうな気がする。
pub81で装備関係に改変が入ったらしいのでプレート装備で4箇所作り直してみた。
ついでに前にゲットしていた速度足と家に眠っていた速度マント、そして先日購入したアンデッドタリスを組み込んだ構成で装備一新。

首、腕、手、胴がプレート。速度足もプレートらしく金属扱いなので、マナコスが実際には表の数値に+5される。
速度足、速度マント構成なので速度にあと+5が必要だった為、シェイムでドロップした速度ブレスを使用。
ブレスにDEXがついちゃってて、その分武器ダメに振れなかった・・・武器ダメが100に届かず95。
あとはFCに1振りたかったけど余裕なかった。抵抗値オールMAXに拘らなければいけたと思うけど、まぁ今までもFCなしでやってきたから今回も抜いた構成でやってみる。
ベテランの人がみたら突っ込みどころはあるかもしれないw
とりあえず金属装備特性のスタミナ軽減の恩恵はなかなか。
スタリなし武器でも緑閣下撃破余裕でした。(5戦して赤POT飲んだのは1回だけ)
普段の戦闘ではほとんどスタミナは減らない。
武器の方ではスタリを抜くか、ボス用の保険程度に余った強度の所にスタリを入れるか程度でやってみようかな。
武器に今まで通りのスタリを入れる場合だと、鉄装備2鋲装備3くらいがバランス取れていいのかな?
そのうちまた作ってみたいと思うけど、しばらくはプレート装備で。
やっぱりプレートはカッコいい(ローブで隠れるけどw)
ついでに前にゲットしていた速度足と家に眠っていた速度マント、そして先日購入したアンデッドタリスを組み込んだ構成で装備一新。

首、腕、手、胴がプレート。速度足もプレートらしく金属扱いなので、マナコスが実際には表の数値に+5される。
速度足、速度マント構成なので速度にあと+5が必要だった為、シェイムでドロップした速度ブレスを使用。
ブレスにDEXがついちゃってて、その分武器ダメに振れなかった・・・武器ダメが100に届かず95。
あとはFCに1振りたかったけど余裕なかった。抵抗値オールMAXに拘らなければいけたと思うけど、まぁ今までもFCなしでやってきたから今回も抜いた構成でやってみる。
ベテランの人がみたら突っ込みどころはあるかもしれないw
とりあえず金属装備特性のスタミナ軽減の恩恵はなかなか。
スタリなし武器でも緑閣下撃破余裕でした。(5戦して赤POT飲んだのは1回だけ)
普段の戦闘ではほとんどスタミナは減らない。
武器の方ではスタリを抜くか、ボス用の保険程度に余った強度の所にスタリを入れるか程度でやってみようかな。
武器に今まで通りのスタリを入れる場合だと、鉄装備2鋲装備3くらいがバランス取れていいのかな?
そのうちまた作ってみたいと思うけど、しばらくはプレート装備で。
やっぱりプレートはカッコいい(ローブで隠れるけどw)
すっかりブログの更新をしなくなってしまったw
ツイッターやりはじめてから気軽にそっちでつぶやいて終わりって感じになっちゃってる。
たまにはこっちも更新。最近の放送傾向などを。
今はUOをメインにプレイしてるので放送回数も減ってきちゃってるねぇ。
それじゃいかんと今日はスカイリムを放送したよ。
アプデが来てて、日本語の一部が英語に戻ってたよ。また入れなおさないとなぁ。
プレイするとやっぱり面白い。放送するのも面白い。
スカイリム、M&B(cRPG)、バルダーズゲート、Civ4、この辺りは不定期だけどまだまだやっていくよ。
あとPD4とか無性にやりたくなるときはあるw
ギガテンもそうなんだけど、BANの可能性があるからなぁ・・・
クライシス2もまだ途中。FPSをやりたくなった時にやるでしょう。
シム系はしばらくやらないかも?
長年放送見てくれてる人ならわかると思うけど、大体やりたくなる周期があるので。RPG→SLGみたいにw
昔は結構1本のゲームをガーーッとやったりしたけどね。
なのでその時その時のゲームを楽しむ放送って感じ、ですかね。
そんな放送スタイルでこれから(も)やっていくので、このようなコミュに付き合っていただける方、これからも宜しくお願いします。
ボードゲーム「タリスマン」も今月中にやりたい。
ツイッターやりはじめてから気軽にそっちでつぶやいて終わりって感じになっちゃってる。
たまにはこっちも更新。最近の放送傾向などを。
今はUOをメインにプレイしてるので放送回数も減ってきちゃってるねぇ。
それじゃいかんと今日はスカイリムを放送したよ。
アプデが来てて、日本語の一部が英語に戻ってたよ。また入れなおさないとなぁ。
プレイするとやっぱり面白い。放送するのも面白い。
スカイリム、M&B(cRPG)、バルダーズゲート、Civ4、この辺りは不定期だけどまだまだやっていくよ。
あとPD4とか無性にやりたくなるときはあるw
ギガテンもそうなんだけど、BANの可能性があるからなぁ・・・
クライシス2もまだ途中。FPSをやりたくなった時にやるでしょう。
シム系はしばらくやらないかも?
長年放送見てくれてる人ならわかると思うけど、大体やりたくなる周期があるので。RPG→SLGみたいにw
昔は結構1本のゲームをガーーッとやったりしたけどね。
なのでその時その時のゲームを楽しむ放送って感じ、ですかね。
そんな放送スタイルでこれから(も)やっていくので、このようなコミュに付き合っていただける方、これからも宜しくお願いします。
ボードゲーム「タリスマン」も今月中にやりたい。